| 1984年4月 |
| 地方卸売市場広島魚市場の卸売業者であった中国水産物荷受(株)、(株)増金商店、(株)三島屋、(株)草津水産、(株)山口屋及び旧中央卸売市場塩干部の卸売業者であった広島共同食品(株)の6社の合併により広島水産(株)を設立 |
| 1984年9月 |
| 広島市中央卸売市場中央市場において営業開始 |
| 1987年12月 |
| 活魚水槽設置、冷蔵庫設置 |
| 1990年4月 |
| アルパーク水族館開館 |
| 1991年12月 |
| 活魚水槽増設 |
| 1994年4月 |
| 企画開発室新設 |
| 1996年7月 |
| 活魚水槽増設 |
| 1997年8月 |
| 活魚水槽増設 |
| 1997年10月 |
| アルパーク水族館閉館 |
| 2000年8月 |
| 低温冷蔵庫、鮮魚用冷蔵庫設置 |
| 2006年4月 |
| 企画開発室の名称を営業推進室へ変更 |
| 2010年4月 |
| リスク管理室新設 |
| 2015年4月 |
| ブランド魚「広島サーモン」販売開始 |
| 2016年10月 |
| 弊社社員が水産庁「お魚かたりべ」に認定 |
| 2019年11月 |
| 弊社社員が大日本水産会より「魚食普及貢献者」として表彰 |
| 2021年7月 |
| マリンエコラベル(MEL)認証取得 |
| 2022年8月 |
| ひろしま企業健康宣言健康づくり優良事業所認定 |
| 2023年3月 |
| 健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)認定 |
| 2024年3月 |
| 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定 |
| 2024年4月 |
| 営業推進室と加工食品部を統合し営業部を設立 |
| 2025年3月 |
| 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定 |