| 月1回 NHK広島放送局 |
| 旬の魚介類、料理などの紹介 |
| 月1回 FMちゅーぴー 広島すまいるぱふぇ出演 |
| 魚介類、市場にまつわる様々な話 |
| 19年5月18日 マックスバリュ高屋店 山陽水産(株)さんと連携 |
| 魚の名前あてクイズ、魚の種類、栄養分の話、競り体験、活魚(うなぎ)の掴み取り |
| 19年6月13日 五日市公民館 |
| こいわし料理講座、こいわし漁や食文化の講義 |
| 19年6月21日 吉島公民館 |
| こいわし料理講座、こいわし漁や食文化の講義 |
| 19年6月24日 馬木公民館 |
| こいわし料理講座、こいわし漁や食文化の講義 |
| 19年7月1日 阿品台市民センター |
| 真蛸料理講座、瀬戸内の食文化の講義 |
| 19年7月16日 広島県立賀茂北高校 |
| 市場の流通機能、魚の種類、栄養分の話、魚の調理、料理講習 |
| 19年7月17日 東広島市立河内中学校 |
| 市場の流通機能、魚の種類、栄養分の話、魚の調理、料理講習 |
| 19年7月27日 段原公民館 |
| 魚の調理、料理講習など |
| 19年8月24日 サンリブ下松 ヤマスイ下松さんと連携 |
| 魚の名前あてクイズ、魚の種類、栄養分の話、競り体験、活魚(あゆ、ニジマス)の掴み取り |
| 19年8月31日 ショージバイパス店 (株)チウスイさんと連携 |
| 魚の名前あてクイズ、魚の種類、栄養分の話、競り体験、活魚(うなぎ、ニジマス)の掴み取り |
| 19年9月28日 広島県市立向洋新町小学校 |
| 小学生とその保護者向けの食育教室(旬の魚介類を使っての調理実習、栄養素などの話) |
| 19年10月7日 楠那公民館 |
| 大人向けの食育教室(旬の魚介類を使っての調理実習、栄養素などの話) |
| 19年10月25日 広島県市立向洋新町小学校 |
| 小学生とその保護者向けの食育教室(旬の魚介類を使っての調理実習、栄養素などの話) |
| 19年11月1、7日 広島県立広島中学校 |
| 市場の流通機能、魚の種類、栄養分の話、魚の調理、料理講習 |
| 20年1月22日 仁保公民館 |
| 大人向けの食育教室(アジ・カキを使っての調理実習、栄養素などの話) |
| 20年1月24日 大野西市民センター |
| 大人向けの食育教室(タラ・ブリを使っての調理実習、栄養素などの話) |
| 20年2月3日 仁保楠那包括支援センター |
| 大人向けの食育教室(アジ・ブトエビを使っての調理実習、栄養素などの話) |