コンテンツへスキップ

広島水産株式会社

広島市中央卸売市場の水産物卸売業者

メニュー
  • TOP
  • 会社情報
    • 社長ごあいさつ
    • 企業概要
    • 沿革
    • 事業内容
    • 経営理念
  • 採用情報
  • カレンダー
    • 開場カレンダー
  • お魚情報局
    • 広島サーモンについて
    • 食育
    • レシピ
    • 旬の魚
    • 魚市場日記
  • お知らせ・SNS
    • 委託手数料について
    • 売買取引条件について
    • 情報公開
    • 市況(広島市公表)
    • SNS
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

お魚情報局

お魚情報局 / 夏 / 旬の魚

はも

魚に豊かと書いて”鱧”。暖かくなって小魚が増えてきた春の瀬戸 …

お魚情報局 / 旬の魚 / 春

さより

春の魚の貴婦人に例えられる”細魚<さより>”。 …

お魚情報局 / 旬の魚 / 春

さわら

春の魚と書いて”鰆” 外洋で餌を食べて大きくなったさわらは …

お魚情報局 / 旬の魚 / 春

しろうお

春の瀬戸内海の河川に遡上してくる”しろうお”。 川岸に櫓を組 …

お魚情報局 / 旬の魚 / 春

めばる

”春告魚”という言葉があります。その魚が取れ始めると 海に春 …

お魚情報局 / 旬の魚 / 春

こういか

その名の通り背中に硬い舟型の背甲を持つ事で知られる”こういか …

お魚情報局 / レシピ / 洋風

さわらのレモンソテー

【材料】 さわら切身      1-2切     ☆乾燥バジ …

お魚情報局 / 旬の魚 / 春

あさり

市場で一番取引量が多い貝類であり、 日本人が最も親しみをもつ …

お魚情報局 / 冬 / 旬の魚

とらふく

アンコウと並んで冬の味覚の王様”とらふぐ”。漢字では河豚と書 …

お魚情報局 / 冬 / 旬の魚

ずわいがに

広島市場で冬に人気の蟹といえば渡り蟹、たらば蟹とこの”ずわい …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • メディア情報
  • 2025年広島サーモン販売開始日のお知らせ
  • 市場まつり情報を更新しました(3/6)
  • 市場まつり情報を更新しました(2/21)
  • 広島市中央市場の市場まつり開催が決定しました!

カテゴリー

2025年 5月
日月火水木金土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

休市

Copyright © 2025 広島水産株式会社 – OnePress theme by FameThemes